ポテチ猫

ポテチのネタを中心としたブログです。

フクハク祭り③コンソメと大人のコンソメ&ブログ勉強会に参加した話

 

コンソメ味と大人のコンソメ味を食べ比べる

フクハクのコンソメ味と大人のコンソメ味である。どちらもコンソメ。何が違うのか、原材料を比較してみよう。

 

コンソメ 大人のコンソメ
じゃがいも じゃがいも
植物油脂 植物油脂
チキンコンソメパウダー 黒胡椒
食塩 コンソメパウダー
調味料(アミノ酸等) 食塩
香料 調味料(アミノ酸等)
酸味料 香料
パプリカ色素 酸味料
甘味料(ステビア パプリカ色素
香辛料抽出物 甘味料(ステビア
  香辛料抽出物

 

大人のコンソメには黒コショウが含まれている。恐らくこの黒コショウが大人風味を演出しているのだろう。黒コショウのピリっと感がビールを飲むピッチを高め、ポテチ、ビール、ポテチ、ビールと人間に永久運動を強いるに違いない。もっとも私は酒が弱いのでそういう楽しみ方はせず、純粋にポテチだけを食べるか、炭酸水ないし清涼飲料水とともに食す。

したがって、本当にビールに合うかは未検証。だが、フクハクのポテチは福岡は中洲の屋台文化が育んだポテチ。きっとビールに合うはずだ。

 

さて、まずはコンソメ味から。王道のコンソメから食べて、その次に変わり種の大人のコンソメ味を食べ、その違いを楽しもうという狙い。ただのコンソメ味が大人なのか子供なのか定かではないが、生物の成長プロセスとしても大人を後にするほうが理に適っていよう。

 

f:id:mtautumn:20180617214848j:plain

 

f:id:mtautumn:20180617214900j:plain

 

味は王道のコンソメ味。一口目からコンソメのそれとわかる美味しさが口の中に広がる。カルビー等に比べると味の濃さは控えめか。カルビーコンソメは粒子のようなフレーバーの粉が全体にまぶされている感じとすれば、こちらは比較的粗めの粉がはらりとまぶされている感じだ。

 

次は大人のコンソメ味。見た目は通常のコンソメ味よりも黒っぽい。黒コショウの仕業だろう。

 

f:id:mtautumn:20180617214916j:plain

 

f:id:mtautumn:20180617214930j:plain

 

が、見た目ほど強いコショウのピリっとした香りがするわけではない。食べてみても、そこまで黒コショウが強いわけでもない。やや意外。大人と言っても酸いも甘いも噛み分けてきた壮年親父というよりは、成人式を迎えたばかりの初々しく、これからきっといい感じに熟されていくであろう若者といった具合だ。大人と呼ぶにはやや熟成度が足りないか。

 

というのが、半分くらいまで食べた感想。先日のブログにも書いたが、フクハクの粉は袋の下に沈殿していることが多く、ポテチに味のばらつきがあるのだ。そして、下にいくほど粉がしっかりついてくる傾向がある。

 

実際下のほうのいくにつれて、ポテチの味が強くなってきて、コンソメ感や黒コショウ感が存在感を示すようになる。どうやらここからがフクハクの大人のコンソメ味の本領というわけだ。

 

黒コショウとコンソメのハーモニー。

 

ハーモニーとはどういうことかと言えば、黒コショウがコンソメの味をかき消さず、それでいて存在することでノーマルなコンソメとの違いを生んでいるということだ。

黒コショウの味が強くなった、といっても劇的にピリっとするほどではない。だからこそコンソメの味がかき消されないのだ。大人のコンソメは、様々な調味料が入っているが、基本的には黒コショウとコンソメによって味が構成されている。シンプルだけど、厚みのあるフクハクのポテチから滲み出る油分と相まってコクのある味になっている。やっぱりポテチは油で揚げてこその美味しさであり、分厚くて重厚なフクハクのポテチは、ポテチの特長をよく伝えている。

 

ごちそうさま。次は何味を食べようか。

 

塩味やゆず七味味などはこちら。

 

 

mtautumn.hateblo.jp

 

mtautumn.hateblo.jp

  

mtautumn.hateblo.jp

 

スポンサーリンク

 

 

おまけ:ブログ勉強会に参加する

ところで、ポテチとはまったく関係ありませんが、先日、ブログ勉強会に参加してきました。勉強会といってもかっちりとしたセミナー的なものではなく、オフ会と言ったほうが丁度いい感じくらいの、和気藹々とした楽しい会でした。 

 

mika-ishii.hatenablog.com

 

作曲や執筆活動をしている鈴木ミカさん主催で、そのほか、フォトグラファーやアーティスト、そしてポテチスト(?)の私という顔ぶれ。

鈴木ミカさんが参加者募集、日程調整、場所選び、当日のアジェンダセッティングまで完璧にアレンジしてくれました。好きな本などブログ以外の話でも盛り上がりましたが、ブログについて言えば、コツコツがんばっていこうというモチベーションを新たにする機会が持てた、という感じでしたね。

 

こういうオフ会的なイベントに参加するのははじめてだったのですが、多くの人と同様、普段出会う人は仕事絡みの人に偏ってくるわけで、こうしたイベントで普段出会わない人と話す機会をもてるのは、とても楽しく、そして新たな視点を提供してもらったり、学びも多かったです。ブログをやっているという共通項があるから、単に初対面の人と話すよりも共通の話題があったりと盛り上がれる要素があるように思えますが、鈴木ミカさんの勉強会に参加した人は、好奇心旺盛かつ話題豊富で、時間があっという間に過ぎていきました。ブログを通じて知り合った人と実際に会うのは面白いと思いました。PVという観点からは弱小な私のブログですが、ブログやっている人と出会うとコツコツ書いていこうってモチベーションも湧いてきましたね^ ^

 

f:id:mtautumn:20180617215059j:plain

 

スポンサーリンク